日々の仕事が自信に繋がる
お客様の建物や施設へ行き、消防用設備点検や改修工事を行うことが主な仕事です。
普段、誰にも気に留められないことが多い分野ですが、火災などの非常事態に人命を救うことが出来る設備を点検し、建物と人々の安全を守っているという自覚が日々の仕事の自信に繋がっています。
日々の成長を実感
点検や改修工事だけでは無く、避難訓練の指導や設備改修のご提案といった営業活動、加えて報告書作成・見積書作成等があり、技術職の立場ですが多種多様な業務に携わるので、様々なスキルが身についてきたと日々成長を実感できます。
資格取得制度も充実
資格取得は業務を行う上で必要ですが、様々な資格取得の支援制度も充実しており、資格を取得すると報奨金や資格手当など、目に見える形で評価してもらえるのでモチベーションがアップします。
お客様から感謝される仕事
避難訓練で避難の方法や消防用設備の操作方法をお客様に説明した時に、「分かり易かった」「またお願いします」と言われると、仕事の苦労が報われます。
就職活動中の皆様へ
かつて私も就職活動をしていた身として皆様にお伝えしたいことは、今、興味を持っている業種や企業は本当に自分のやりたいこととは限らないということです。
就職活動をしていると、行きたい業種や企業が変わることが多々あります。それは自分が知らなかった業種を知り、その業種の魅力に気付いたということです。学生時代の就職活動はそのチャンスが最も多いのです。
皆様には悔いのない就職活動をしてもらう為に、自分の興味のない分野にも飛び込んでみて、自分が本当にやりたい仕事を見つけて下さい。
技術職 キャリアプランイメージ